2011年6月24日金曜日

Toodledoによる一週間の作業履歴サマリ

 折角Toodledoを使っているので,履歴データを活かそうと思いこれまでの作業記録をまとめることにしました.…が,しかし,Toodledo Free アカウントでは履歴データが一週間分しか保存されないことを完全に見落としており,それ以前のデータは消え去ってしまったという悲しい事実があります.一週間ごとにまとめる,あるいは時間がなければ履歴データのページをEvernoteにでもクリップしておくべきでしたね.とても残念なサンプル数となっていますが結果は以下です:

タスクの分類

Toodledoには「フォルダ」と「コンテキスト」という分類方法があり(タグもあるそうですが使っていません),これを用いてタスクを分類します.自分の場合,

【フォルダ】
タスクの所属.何のためのタスクか,何を達成するためのタスクか.フォルダは必要に応じて追加できるし,必要なくなれば削除してよい.
l  研究
l  雑務
l  資格
l  ライフ

【コンテキスト】
タスクを達成するための手段.基本的に永劫変わらない.
l  Mail
Ø  名の通りメールを送信することによって完了できるタスク.ほとんど時間はかからないだろう
l  Execution
Ø  タスクを完了するためのプロセス,タスクを行ったことによる結果がわかっているもの.あとはやるだけ!みたいなの.時間も見積もりやすいはず
l  Presentation
Ø  スライド作成,発表練習によって完了できるタスク.非常に時間がかかりそう
l  WriteDocument
Ø  キュメントを書くことによって完了できるタスク
l  ReadDocument
Ø  ドキュメントを読むことによって完了できるタスク
l  Investigation
Ø  調査タスク.方法もゴールもわからないことが多いため,時間の見積もりが一番きかなそう

一週間のサマリ

早速ここ一週間の作業結果をみてみます.今週は金土日と別件で取り込み中でしたので,作業時間は少ないです.本当はもっと履歴データがあったのに…とつくづく自分の適当さを悔やみます.
さて,まずは「タスクの絶対数」です.

やはり研究関連のタスクが多いですね.資格ゼロとは世の中舐めきってます.それから雑務はメールを送ることが多いようです.一週間でこれですから,累積していくと結構な数になりそうです.

次は「タスクに費やした時間」です.

圧倒的研究.バランスが非常に悪い.よろしくないですね.

最後に「1タスクあたりに費やした平均時間」です.これはコンテキストごとに合算しています.


PresentationInvestigationの長時間っぷりが目立ちます.これらの作業時間を見積もるときは注意したほうがよさそうです.ReadDocumentは小説を一冊読みました.本当は論文やら技術書やら読むべきなのですが.


今週の分は以上です.サンプル数が少ないのでなんともいえないところも多いですが,続けていくことで有用な時間見積もりのための履歴データができあがることを信じています.もっともいつまで続くかはわかりませんが.物は試しです.

0 件のコメント:

コメントを投稿